スーパーフードのようなオイル。trilogy coQ10 booster oil

こんにちは。モチ子です。

最近気に入ってるブースターをもう一つ紹介します。

「まるでスーパーフードのようなオイルです」

このキャッチフレーズに惹かれて買った一品です!

Trilogy CoQ10 booster oil

前回も紹介させていただきましたが

スキンケアにこだわるなら

全部の成分をぐん!っと吸収させたい!

という時に欠かせないのが、

はい。ブースターですよね。

前回紹介したのはFEMMUEのブースターオイルで、

そちらとはまた違った良いところがあるオイルです。

FEMMUEのブースターオイルが気になる方は

わたしの前回の記事を読んでください^_^

あわせて読みたい
今や常識の導入美容液!!!お花畑のような香りの優秀導入美容液ルミエール ヴァイタルCって知ってる? こんにちは。モチ子です。 今日は今1番おすすめの導入美容液を紹介します。 今や、導入美容液はほとんどの方が使っていらっしゃるんではないでしょうか。 導入美容液が...

このブースターオイルは10種の種子油が入ってる贅沢なオイルです。

肌にハリを与えるグリカブレンド(チアシード、ザクロ種子オイル、ブルーベリー種子オイル、ストロベリー種子オイル)

のオリジナルレシピと、コエンザイムQ10で

まるでスーパーフードのようなオイルというのが納得です。

わたしは乾燥肌なので、凄く好きなつけ心地なのですが、混合肌とオイリー肌の方の場合は

このブースターが少しオイリーと感じるかもしれません。

しかし、混合肌の知人に使ってもらった際は問題なかったです。

色々なオイルが入っているのにかかわらず、

油っぽくもなく、どろっと感は無く、サラサラしたテクスチャーです👍。

香りは、

ラベンダー、フランキンセンス、ゼラニウムのエッセンシャルオイルをブレンドしたリラックスできる香り。

わたしの花には少し薬草っぽい香りに感じます。

しかし、嫌な感じでは無いです。

「お肌に良さそうな香り」ですね。

リニューアル商品で、旧名称はQ10ブースター エッセンス オイル (2016.10.26)です。

目次

成分は?

◉オーガニック認証ローズヒップオイル

肌のためのスーパーフード、有機栽培のローズヒップ種子から抽出したオイル。 独自の低温抽出法でアルコールなどの溶媒を一切使用せずに抽出したオイル肌を健やかに保つようサポートします。

◉グリカブレンド

糖化や、年齢と共に失われる#コラーゲン や#エラステン の弾力に対抗するためにブレンドした#ピュアシードオイル 。グリカブレンドは、肌のさわり心地よく、皮膚の乾燥を防いで小じわを目立たなくし、肌にツヤを与えます。

チアシードオイル (栄養を与え、肌を回復する)

ブルーベリーシードオイル (皮膚のコラーゲンとエラスチン繊維の老化を引き起こす糖化に作用する)

イチゴ種子油 (抗炎症効果がある)

ザクロ種子油 (肌の弾力性を高め、強力な抗酸化物質)

マカダミアオイル (肌を栄養と再生)

ホホバオイル 、ヒマワリ油 (ビタミンEが豊富で肌に栄養を与えます)

タマヌ油(抗酸化物質が豊富で、顕著な抗菌効果がある)

ブラッククミン油 (保湿、肌の弾力性を改善し、抗酸化物質)

コエンザイムQ10 +(コエンザイム-肌の金、強力な抗酸化物質、肌のエネルギーを与える)

糖化の産物が老化。この糖化や、コラーゲンとエラスチンの弾力に効果のあるブレンドは今後の必須アイテムです。

使用方法は?

洗顔後、化粧水で整えた後、

数適 お顔全体になじませます。

お顔、首、デコルテに 朝、夜お使いいただけます。

その後、通常のスキンケアをして下さい。

わたしの場合は、

洗顔後、軽く化粧水を塗り

CoQ10オイルを塗り、その後もう一度化粧水を浸透させてから、美容液、ローズヒップオイル、クリームで終了させます。

FEMMUEの方が少し軽い質感でとても華やかな香りで

Trilogyの方がしっとりとした質感で大人な香りです

乾燥肌の方や、冬の間はtrilogy

オイリーな方や、夏の間はFEMMUE

といった使い分けがいいんじゃ無い〜?とおもっています。

アンチエイジングケアにはとてもいい成分が

ギュギュキュ!!!っと詰まっているので、

皆様是非お試し下さい!!!

オーストラリアのブランドですが日本でも買えます♪


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元外資系CAと現役薬剤師の双子です。
世界中を飛び回って得た美容情報をもとに気になる海外コスメなどもどんどん試しているAya。

薬剤と漢方の知識を備えた薬剤師という立場から、いろんな視点でコスメや美容情報を分析するShizu。

気に入った海外コスメや、国内コスメ、スキンケアなど、外からも中からも綺麗になれるものをそれぞれの知識をもって紹介していきます。

お仕事の依頼はInstagramのDMでお願いします。

コメント

コメントする

目次